2007件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

4点目に、政府実施予定児童手当の拡充や、東京都で来年度10月から第2子に限定して実施される予定で、国でも検討されているゼロ歳児から2歳児までの無償化、さらに、政府検討を進め、改善する方向で調整に入ったとされる保育所での職員配置基準見直しについて、姫路市としての見解と対応についてお聞かせください。  2項目めに、人口減少社会における周辺地域まちづくり産業振興についてお伺いします。  

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

市職員定数管理は、年齢構成類似団体職員数を考慮し業務量に見合った人員配置を行っているため、計画策定までは考えておりませんが、今後も新行財政改革取組を進めながら適正な職員配置に努めてまいります。 そのほかの御質問につきましては、教育長からお答えをいたします。 ○議長(松木義昭君) 教育長。 ◎教育長福岡憲助君) =登壇=おはようございます。福井利道議員の御質問にお答えいたします。 

芦屋市議会 2022-12-20 12月20日-05号

一方、芦屋市でも市内の民間給与調査し、公務員給与に反映させる仕組みを確立するのが筋ではありますが、芦屋市の規模で給与水準の精密な調査を行う部署と職員配置については現実的ではないため、国の指標を活用して、官民給与の較差を埋めているのです。 この考えは、これまでの経緯と併せて、第64号議案の原案が委員会において賛成多数で審査を終えているとおり、理解を得られています。 

芦屋市議会 2022-12-09 12月09日-04号

そして、私は2021年と2022年の予算編成のときに、枠配分問題点具体例として、学童保育予算枠を決めるときに、優先順位の高い児童130人を超えていたひまわり学級専用教室必要経費として担当課が上げていなかったことや、精道こども園病児保育の問題、また学校給食調理員職員配置について、これまでなら概算要求ができていたところが、枠配分で各所管課財政課とが話を詰め切れていないと指摘をしました。

姫路市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会−12月02日-02号

1点目は、国配置基準以上の充実した職員配置を実践している園への加配支援。  2点目は、姫路私立教育保育施設職員処遇改善総合支援事業、いわゆる処遇総合支援事業のさらなる充実と、施設負担の撤廃。  3点目は、姫路私立こども支援機構への事業協力姫路市の子育て支援事業保育関連事業の移管。  4点目は、公立園民間こども園へ運営移管することの検討。  

姫路市議会 2022-10-04 令和4年第3回定例会−10月04日-05号

早急に必要な職員配置を行うべきです。  生活保護受給世帯に対するケースワーカーの配置人数に対しても、毎年指摘していますが、2021年度末時点で1人当たり担当世帯数は101世帯と、国標準世帯の80世帯を大幅に上回っています。この数字は2019年から変わらず、全く改善されていません。  反対の第3の理由は、大企業呼び込み型、大型公共工事優先の決算になっていることです。  

姫路市議会 2022-09-22 令和4年9月22日総務委員会−09月22日-01号

業務量が増えて、一時的にというのであれば分かるが、長年、同センターだけこのような職員配置になっているのか。要望があったとしても、なぜこのような配置を許しているのか。 ◎答   同センター予算状況は把握していないが、人事要望の際、どのような業務があり、どれくらいの人員が欲しいのかというヒアリングは行っている。その中で、現在配置している人数が適当であると判断したものと思っている。

姫路市議会 2022-09-20 令和4年9月20日厚生委員会−09月20日-01号

単なる経営状態職員配置状況など画一的な審査基準だと、特定の事業者業務が偏ってしまうため、各地域の事情を考慮して総合的に勘案すべきであると思うがどうか。 ◎答   必要な職員配置や事務所の確保などができれば、複数センター業務を受注することができる。公平性地域性については市としても課題であると認識しており、選定の際の考え方を再度検討しているところである。

芦屋市議会 2022-09-08 09月08日-03号

は、当初から一貫しており、国・県から下りてくる情報を迅速に分かりやすく市民に伝えることと、市民の実態やニーズに合わせて国・県の対策を市がカバーし、独自の対策を打ち出すこと、緊急事態状況下では、国・県・市が縦割りの役割ではなく、市民の命と健康を守り、子どもの教育保育を保障するため、制度の変更も含めて柔軟に対応すること、対策は中長期的に先を見越して取り組むこと、そして、その対策に当たる行政職員職員配置

姫路市議会 2022-06-17 令和4年6月17日総務委員会-06月17日-01号

◆問   令和4年4月1日現在における地区総合センター職員配置状況が分かる資料を提供してもらいたい。 ◎答   (委員会終了後に資料配付) ◆問   職員事務従事は、本来イレギュラーな対応だと思うが、本会議の答弁では、職員が現場復帰できるようにするためのリハビリも兼ねているような言い方をしていた。

宝塚市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会-06月17日-06号

今後も、職員体制について適切な制度の執行が行える職員配置となるように努めていきます。  次に、指導検査に漏給防止観点はあるのかにつきましては、本年度県生活保護法施行事務監査方針においては、査察指導機能充実強化組織的運営管理徹底、面接時の適切な対応徹底、適切な援助方針策定や的確な訪問調査活動不正事案などの防止に向けた取組不正受給などの防止に向けた取組の5つが方針に挙げられています。

宝塚市議会 2022-03-11 令和 4年度予算特別委員会−03月11日-01号

証明書の交付に携わる会計年度任用職員等複数窓口サービス課のほうで雇用しておりますので、今後はそういった窓口職員配置等によい影響が出てくるのではないかというふうに考えております。  以上です。 ○大川 委員長  冨川委員。 ◆冨川 委員  マイナンバーカードを示せば、住民票のペーパーでの提示は不要ですと、そのような案内も見たことが最近あります。

明石市議会 2022-03-08 令和 4年生活文化常任委員会( 3月 8日)

令和4年10月以降は、週2日の開所となりますので、人員削減も含めて職員配置見直しをさせていただく形になるかと思いますが、基本的には、サービスコーナー開所の週2日以外は、それぞれの所属である市民課大久保市民センターに勤務する形になってまいります。具体的な方法につきましては、職員配置利用状況を踏まえながら、今後、検討していきたいと考えております。  以上でございます。

明石市議会 2022-03-07 令和 4年総務常任委員会( 3月 7日)

この件につきましては、この間、本会議でも御答弁させていただきましたとおり、本当に様々な行政課題市民ニーズがある中で、職員配置につきましては、本市、行政の置かれている状況でありますとか、課題でありますとか、最終的には市民サービスを維持・向上をしていくというのが一番大切な観点かと思っております。そういったところから職員配置検討をさせていただいておるところでございます。  

明石市議会 2022-03-03 令和 4年第1回定例会 3月議会 (第3日 3月 3日)

今回の国の処遇改善は、公定価格職員配置基準を基に算定されます。保育の質の確保のために、多くの保育所でこの基準を上回る人数配置しているため、実際の1人当たり支給額は9,000円に満たないのではないかと、そういうふうに言われてございます。私も心配をしておりましたけれども、明石市の場合につきましては、この9,000円は大丈夫ということでよろしいでしょうか。